看板立て、草刈り、看板立て、草刈り。。。
これが、ここ最近の私のトレーニングです。
杭と看板、掛矢とドリルの完全装備で山を上がるのはかなりの負荷になりますし、刈払機の振動を受けながら、刈払機を横に振りながらの前進運動はスタビリティトレーニングにもってこいです。
今週末は12回目のたかやしろトレイルランニングレース、そして翌週には6回目の戸隠マウンテントレイルが控え、私のトレーニング(看板立て&草刈り)も最盛期を迎えています。どちらも立ち上げから中心的に携わる大切なレースで、全力で準備中です。
コースマーキングにはこだわりがあります。全国各地のレースに出場しているトレイルランナーだからこその視点ってものがあります。どんな人も絶対に迷わせないって気合いでやってます。
数日後、みんながここを走ると思うと嬉しくなりますね。
たかやしろ、戸隠の看板たては完了。ぜひ試走してくださいね!
そしてもちろん今日もKTF(北信濃トレイルフリークス)代表の大塚さんと一緒です。
一日の締めに駅伝チームの練習会。全力疾走でゼーハー。200m×10からの、8000mペース走。き、気持ちいい。。。
今日も一日おつかれさまでした!感謝
山田琢也